Q&A

お申し込み時に多い施設等に関するご質問をあげてみました。

他のご質問等は,施設へ直接お問合わせ下さい。

 

  • 電話 0288-26-6500
  • 電話対応時間/曜日 午前8:30~午後5:30 土、日曜、年末年始を除く毎日
  • 面談をご希望される場合は必ずご予約をお入れ下さい。 

   ※急な対応が困難な場合が多いです。

全サービス

【利用料金】

 

Q.利用料の自己負担額はどのくらいですか?

A.(入所)要介護度や入所期間等により異なりますが、大まかに月11万円程度です。

(通所リハビリ)週2日のご利用で月4万円程度です。

(訪問リハビリ)週2回(各40分)のご利用ですと、月5,500円程度です。

 (グループホーム)要介護度等により異なりますが約月15万円程度です。

 

Q.支払方法は?

A.・原則口座引き落としです。現金のトラブルが無いようご協力ください。

(但し口座引き落としの契約完了までは振込になります)

 

Q.経済的に厳しいのですが…

A.ご本人の収入や生活状況により公的支援制度もありますので、相談員にご相談下さい。

 

入所について

【お申込みから入所までのご相談】

 

Q. 入所までの期間はどのくらい待ちますか?

A.以前よりは比較的入りやすい状況ですが、タイミングや優先度により大きく異なります。まずは相談員にご相談ください。

 

Q.申し込み時に必要な書類はありますか?

A.当施設所定の申込書等の他、主治医の診療情報提供書が必要になります。

書類は当施設でお渡し致しますので、見学も兼ねて直接相談員にご相談下さい。

 

Q.次の施設を探しておかないと受付が難しいですか?

まずはお申込み時に必ずご相談下さい。

様々な状況により、ニーズを検討した上での判断が必要です。

リハビリの必要性、認知症での環境適応能力、超高齢その他様々な状況で異なりますし、中途半端な退所は、当人だけでなくリハビリや自立支援を否定するものにもなりかねません。

介護保険の各施設の意義をご理解頂ければ幸いです。

 

【入所されてからのご質問】

 

Q.洗濯物のことを教えて下さい。

週に1~2回直接取りに来て頂くか、洗濯業者と直接契約して頂くかどちらかになります。

緊急の場合は有料で当施設で洗濯も可能です。

 

Q.食べ物の持ち込みはどうなりますか?

A.原則不可とさせて頂いております。

食以外に毎日おやつを提供し、行事ではさらに他の食事を提供しています。

ご入所者は年齢や疾患等様々であり、窒息、急激な高血糖など、まだまだ人生を楽しめる方の生命を奪ってしまうことにもなりかねません。

たった一人の「私はもう歳だから何を食べても良い」という考えが、個人個人の人生観を否定してしまうことにつながることもあります。

持ち込みについては必ずご相談ください。

 

Q.食事にとても強いこだわりがあるのですが…

A.お申込み時に評価をさせて頂く際に、ご希望はお聞きしますが、食事は一人で食べるより仲間と食べるほうが美味しく感じますし、職員の接遇や提供方法にも左右されます.

当法人はレストランのようなサービスではなく、生活全体のサービスに力をいれています ので現状につきご理解頂きたく思います。

 

Q. 3か月で退所になりますか?

A.全て個別ケアプランによりご一緒に検討させていただきますので、一様ではありません。

 

Q.部屋は入所中ずっと変わりませんか?

A.当施設は終身施設でなく、リハビリ施設であります。

居室により様々な意味づけをしており、変更も含め活動的、また社会性を損なわないようなリハビリケアを心掛けておりますので、柔軟に居室変更をさせて頂いております。

 

Q.キーパーソンは一人でないとだめですか?

A.普段面倒を見ていない遠方の親族の方や遠縁の方が突然面会に来てトラブルが起きるケースが多くなっています。

我々はすべての方に状況を説明できませんので、出来る限りキーパーソンは一名にして頂き、キーパーソンの方から関係者に連絡を取っていただくことがトラブルを未然に防ぐ方法の一つと考えております。

またサービス担当者義に参加して頂くことも情報の共有化に大切です 。

 

Q.人工呼吸器をつけていますが入所出来ますか?

A.現在人員体制や器具の問題から人工呼吸器の受け入れは行っておりません。

 

Q.胃瘻をつけていますが入所出来ますか?

A.現在人員体制や器具の問題から胃瘻の受け入れは行っておりません。

 

ショートステイ(短期入所)について

Q.ショート利用中に熱が出てしまった場合、薬を処方してもらうことは可能ですか?

A.  介護老人保健施設は治療を行う場所ではないので原則は家族によるかかりつけ医療機関の受診をお願いしています。但し緊急性も含め検討させて頂きます。

通所リハビリ(デイケア)について

Q.通所リハビリ(デイケア)は週何回でも使えますか?

A.当施設のリハビリ方針は自立支援です。具体的な目標と本人が依存的にならず、目的もっって活き活きと人生を歩むお手伝いをしています。

 つまりリハビリの効果はやはり最低週2回以上必要ですが、依存的生活とならないよう自宅での自主練習や生活上の目標設定を達成するためには、多くても3回程度で考えています。

ご家族の介護負担軽減であれば、デイサービスとの併用もお勧めしております。

 

Q.通所リハビリで個別リハビリはしないでいいのですが。

A.通所リハビリは介護保険で医療系のサービスと言われており、リハビリの効果を上げることが重要です。

維持のためには原則週2回は必要と考えています。あくまで個別の評価は致しますがリハビリ効果を考えないケアプランのサービスご利用をお控え頂いております。

 

Q.通所リハビリでは要支援の利用者でもリハビリを受けることができますか?

A.できます。

要支援の利用者でも、専門スタッフ(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)による評価とリハビリをご提供させていただきます。提供時間はその評価により適宜決めさせて頂きます。

 

Q.通所リハビリでもお風呂に入ることはできますか?

A.可能ですが、ご自宅で入浴出来るように支援することが事業目標の一つです。ご自宅で入浴している方は、なるべくご自宅での入浴をお願いしています。

 

Q.森の家ではお小遣いは必要ですか?

A.必要ありません。森の家では買い物をする場所等はなく、お金を使う機会はありませんので,ご利用時には持参いただかないで大丈夫です。

 

Q.通所リハビリの見学はできますか?

A.できます。ただし、事前に担当窓口までご連絡いただく必要がございます。

 

訪問リハビリについて

Q.訪問リハビリはどんなリハビリをしますか?

A.個々の状況や目標に応じて、身体機能訓練(姿勢保持、筋肉強化、歩行練習など)、日常生活動作練習(トイレ、入浴、家事練習など)、自主練習指導を行います。また、環境設定、ご家族への支援(介護相談、介助練習)も行います。実用的なリハビリが重要と考えています。

 

Q. 訪問リハビリの時間、回数はどのくらいですか?

A.1回40分間です。回数は、リハビリの効果の観点から週2回程度をお勧めしています。

*但し、取りあえず評価目的で1回だけ、評価や自主練習指導で月に2回程度など、様々なニーズに対応させて頂いております。

 

Q.訪問リハビリの料金を教えて下さい。

A. 介護保険に則っています。基本料金は、要介護・要支援の区分に関わらず40分の訪問リハビリで630円程度の自己負担になります。介護認定の期間、退院の日、日光市今市地区、宇都宮市富屋・篠井地区、塩谷町船生地区以外の方に関しては追加料金、交通費が発生する事があります。詳しくはご相談ください。