【新型コロナウィルス対応】
・面会制限を実施中です。
・通所ご利用者及び同居ご家
族の体温測定や体調変化の
ご報告など、引き続きご協
力お願い致します。
・求人情報ご確認下さい。
・全職種お問い合わせ下さい
・職種対等で明るい職場です
・子連れ出勤推奨!
(Kidsルームあり)
・メンタルヘルス・腰痛対策充実!
・宿泊研修や年忘れパーティー等
で親睦を深めています。
(住所)日光市根室607-5
(電話)0288-26-6500
(FAX)0288-26-6522
(mail)AEB01510@nifty.com
相談業務に携わる職員向けに、「相談員に求められること その①」と称して、今市東地域包括支援センター長を講師に勉強会を行いました。
「相談員とは何か?何をする人か?」、「どんな人に相談したいか」、「信用・信頼を得る(ラ・ポールの形成)」、「価値と倫理を再確認する」等の内容でした。
相談員の本来業務の認知度はまだまだ低いと感じる状況ですが、ひとたび困難に直面した時に本来最も頼りになるのが相談員と考えています。
今回の勉強会では、人の話を聞いているようで、案外自分の結論や考えをかぶせて聞いている点などにも気付かされました。
次回は専門領域の勉強会に入っていきたいと考えています。